2024年報恩講
2024年報恩講 が12月15日西本願寺安穏殿で行われました。報恩講は年に1回、年末に1年間の感謝のお参りをする行事です。 皆さん読経の中、お焼香をしながら1年間の感謝を致しました。 元スカウトのお坊さんによるお説教をい […]
2024年報恩講 が12月15日西本願寺安穏殿で行われました。報恩講は年に1回、年末に1年間の感謝のお参りをする行事です。 皆さん読経の中、お焼香をしながら1年間の感謝を致しました。 元スカウトのお坊さんによるお説教をい […]
2023年報恩講 を12月17日西本願寺安穏殿で行いました。 by H副団委員長
2023年御正忌報恩講・上進式 を1月9日西本願寺安穏殿で行いました。 御正忌報恩講とは西本願寺の一番大事な行事の一つで、新年の初めてのお参りとなります。 通例は御影堂に集まり、皆さんでお参りをしておりましたが、コロナ禍 […]
2022年上進式 が1月10日、京都教務所で行われました。 新年明けましておめでとうございます。 京都23団は「1月上進」の団で、この日に2年生のビーバー隊員がカブ隊に 5年生のカブ隊員がボーイ隊に上進します。 この日は […]
2021報恩講 が12月5日安穏殿3階で行われました。 親鸞聖人の御命日に合わせた年に1回のお参りで、 保護者も一緒にみんなで集まりました。 ビーバー隊からお焼香を致しました。 カブ隊 ボーイ隊の順にお参りとお焼香をしま […]