2023年御正忌報恩講・上進式 を1月9日西本願寺安穏殿で行いました。
御正忌報恩講とは西本願寺の一番大事な行事の一つで、新年の初めてのお参りとなります。
通例は御影堂に集まり、皆さんでお参りをしておりましたが、コロナ禍の中で感染を抑える方法でお参りしております。

朝のセレモニーと隊長のお話です。


ビーバー隊の表彰がありました。

皆勤をしてくれたスカウトもいました。
1年間よく頑張りました。





音楽礼拝をいたしました。

ボーイ隊長にオレンジのネッカチーフを付けて頂きました。
「カブ隊の制服にボーイ隊のネッカチーフ」をするのは上進の時だけ、一生に一度の事です。

3年間ありがとうございました。

月の輪の訓練でちかいとおきてを覚えましたが、セレモニーで全員で行うと緊張しました。
心に残る上進式となりました。
by H副団委員長