西本願寺探検ツアー

おっと!4月7日の活動報告をアップするのを完全に忘れてましたね。。。

この日は、晴天にも恵まれ、新学期はじめての活動です。

見習いスカウトのみんなも入学式を翌日にひかえての小学校に入学する直前の活動になります。明日からピカピカの一年生!そしてビーバーさんたちもこの日から正式なビッグビーバー(2年生)になりました〜!

さて今日は!西本願寺探検ツアー に行きますよ!

まずは、西本願寺の非公開エリアにある僕たちの団ルームの前に集合して今日の隊長から今日のお約束を聞きます。

さて、探険ツアーに出発するのですが、一列に並んで欲しいんだよね。ちょっと足元を見てみて〜団ルームの屋根の影がまっすぐな線を描いているよ?よし!このまっすぐに伸びた影の線の上に一列に並んで出発しよう!

では、西本願寺探険ツアーのスタートです!

団ルームのすぐ横で、ボーイ隊のみんなが、春期キャンプの訓練のために家型テントを建てています。

ビーバー隊では、キャンプをすることがないので、テントを見るのははじめてかな?では、中がどうなっているのかみんなで見せてもらいましょう!

一般の方では、もう見ることがあまりないんじゃないでしょうか? このテント、23団のスカウトが何年も前、いや何十年も前から使っては、大切にきれいにして次のキャンプのために保管してきました。が。。。

テントくっさぁ!

はい!ちょっと臭います? WWW ビーバーさんたちは正直だ!WWW

この場所は、西本願寺の非公開エリアにあたる百華苑という場所で目の前には大きな池があり、対岸には、芝生の広場が広がっていたりします。

23団では、この場所で、お祝いのセレモニーをしたりするので、おぼえておいてね!

それでは、今日は、この百華苑前の広場で、大きな輪をしましょう!

まずは、小さな輪をつくります。みんな真ん中に向かって集まってきて〜

元気よく〜! ビバ〜!ビバ〜!

ビ〜〜バ〜〜!!! ピョンWWW

みんな今日も元気に大きく飛べたかな〜?

さてさて、百華苑をあとにし、次は台所門へやってきました。

台所門前(内?)には、本願寺中央幼稚園があります。

こちらの場所も集合場所によく指定される場所なので覚えておいてくださいね

台所門前の広場には、真ん中に植栽(たぶんビャクシンかな?)が植わっていて、ロータリーのように周りを回れるようになっています。

よし!では、今日一発目のゲームをはじめよう! まずは、適当に2グループに分かれてね〜

この木の向こうに2色(赤、白)の紐を地べたに置いてきたから、木の周りを一周走って好きな色の紐を1本だけ拾ってスタート地点まで帰ってきてくださいね!では〜2グループとも走る順番はいい? よ〜い!ドン!

全員1本づつ紐持って帰ってきたかな?

では、これからの探険ツアーは、今持っている紐の色でグループを分けて行動するので、同じ色の仲間の顔と名前を覚えておいてね〜

次は、修復中の唐門の前を通って、龍虎殿でトイレを済ませて、御影堂(ごえいどう)で親鸞様にご挨拶に行きましょう。

この日は、龍谷大学でもオリエンテーションでたくさんの大学生が御影堂に来てらっしゃいました。

ビーバー隊のみんなは、御影堂の中で、恩徳讃を唄いました。

この御影堂の中には、いろんな植物や動物、伝説の生き物などが彫刻されていたり、描かれています。たくさん見つけてみてね!

23団のビーバーさんたちは、とっても礼儀正しいですね〜隊長は一言も正座をしなさいなんて言ってないんですよ?

そう、こういう静寂と神聖な場所に身を置くことで自然とその環境に合う身なりをしなくちゃいけないっていう意識が自然と育まれて行くのですね。

私たちが日々スカウトたちに求めている「体験から学ぶ」ということが体現化されているようで隊長は嬉しい限りです。

御影堂と阿弥陀堂をつなぐ渡り廊下を渡りながら、上を見てみて!何かぶらさがってる!

本願寺境内にはいろんな歴史的芸術や建築物がいっぱいでビーバーさんたちにとっては、発見につぐ発見だらけで探険ツアーにはもってこいの舞台ですね。

阿弥陀堂内は、現在修復工事中ですので、縁側で発見の続きをしてみましょう!

2グループにわかれて北側と南側の縁側で、大工さんたちの遊び心が残る「埋め木」探しをしてみましょう!

埋め木とは、廊下や縁側の木の板にある木の節穴や傷ついた箇所をケガをしないように別の木を埋め込んだものなんです。この埋め木いろんな形があるんですよね〜 一部ご紹介しますね〜

↑これはなんに見えます?

↑じゃあ、これは?

↑さて、これはなんだろね?

答えは、お正月に初夢で見ると縁起が良いとされている3つのものです。

この他にも、鹿とモミジや宝船など、縁起物や杯やハートマークなんてのもあるんですよ。

是非、本願寺にお参りに来られた時は、足元を気にしながら歩いてみてくださいね。

新年度初めての活動となった今日、スカウト全員が参加していましたので、これも阿弥陀様からいただいたご縁なんでしょうね。

阿弥陀様のいらっしゃる阿弥陀堂の前で記念写真です。

私たち京都23団は、全国にたくさんある本願寺派の団の中でも唯一西本願寺直轄の団を称することを許された団なんです。

直轄団の誇りとして、礼拝作法は、小学1年生であるビーバーさんのときからしっかり学んでいきましょうね。

スカウトの保護者さんの中に、本願寺のお坊さんがいらっしゃいますので、今回は、特別にお坊さんから直々に礼拝作法を教えていただきましたよ。

みんなしっかり出来ていますか? 実際に礼拝をする際には、帽子を脱いで、脇に挟んで、お念珠を左手で持って手を合わせます。

お辞儀(礼)をするときは、合わせた手から肘のラインが地面と同じ角度になるところまで頭を下げるんですって!これ、わかりやすくていいですね!

4月7日はちょうど、お釈迦様のお誕生日(4月8日)とされている花祭りも阿弥陀堂門で行われており、甘茶のふるまいをいただきました。

ひとりづつ、お釈迦様の像に甘茶をかけてあげて、私たちも甘茶をいただきます。

さて、ここまで、と〜っても礼儀正しくツアーが進んできましたね。

では、最後の関門として、私たち京都23団のいろんな行事で使わせていただいている安穏殿(あんのんでん)の中を礼儀正しく通り抜けてきてください。

隊長は、出口で待っていますからね。西本願寺探険ツアーも終盤にかかりました。

次は、北門から出て、花屋町通りの横断歩道を渡って、北境内駐車場に移動します。

あ、ちゃんと横断歩道の上を渡ってね!横断歩道を描いてくれた人が

「せっかくみんなの安全のために横断歩道描いたんだから、ちゃんと横断歩道の上を渡ってよ〜」

ってさみしがるからね!

北境内駐車場もビーバー隊の集合場所としてよく指定される場所ですね。大きな駐車場があるので、夏の川遊びのときのバス乗り場や、安穏殿での行事の時に駐輪場として使用したりします。

さて、今日の西本願寺探険ツアーは、楽しかってですか?

これからのビーバー隊の活動では、今日見つけたいろんな発見より、もっともっとたっくさ〜んの発見がありますよ!

いや!隊長よりも早く、たくさんの発見を出来るスカウトに育ってください!

ボーイスカウトは、発見や気づき出来る子に育つこともたくさんある目標の中のひとつにありますからね。

それでは、大きな輪をして今日の活動は、おっしま〜い!

ビバ〜!ビバビバ〜!

ビ〜〜バ〜〜!!!!!

 

記事:テル隊長 /写真:H副団委員長

14+

3 thoughts on “西本願寺探検ツアー”

  1. 新入隊のビーバーさん、ついに2年生のビッグビーバーになった先輩たちの初めての活動でしたね。
    西本願寺の隅々まで観察できて楽しかったのでは?
    でも、まだ見ていないところもたくさんあるので、これからもどんどん探検しましょう。
    これからのビーバー隊の活動を楽しみにしていてください。
    先輩たちは新入隊のスカウトと楽しく遊んであげてください!

    by H副団委員長

    12+
  2. 護城孝正様

    H副団委員長です。

    23団のホームページにご訪問ありがとうございました。
    これからも楽しいプログラムと子どもたちの頑張りをご紹介してまいります。

    またいつでもお越しください。

    7+

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA