野外活動再開! のビーバープログラムを6月28日梅小路公園で行いました。
しばらくはZOOMのオンライン隊集会でしたが、久しぶりにマスクと手の消毒をして隊集会をしました。
リアル大きな輪。
今まではZOOMの画面の中でしたが、今度はしっかり手を繋いでやりました。
今日は見学者が来てくれました。
京都23団はビーバーから指導者までいつも募集中です!
今日はZOOMで見学参加だった新しいスカウトの入隊式です。
ピカピカの制服がかっこいいですね!
隊長にネッカチーフを付けてもらい
団委員長にキャップをしてもらいました。
これでビーバー隊の仲間入りです。
団委員長の歓迎のお話です。
やっとコロナが一段落ですね。
一緒に活動がんばりましょう!
ビバビバビーバー!ビーバー返しも元気でとってもかっこ良いです。
新人さんと思えないぐらい、ZOOMでの経験が生きました。
今日は工作Day
ソーシャルディスタンタンスでしゃべるには…
糸電話ですね。
いろんな材質の糸を試しました。
自作の糸電話で子供と大人の対決。
難題を出された大人チームは敢えなく惨敗。(笑)
子どもたち大喜びでした。
最後は夏の夜を楽しく過ごせるプラネタリウムを作りました。
カブ隊になったら舎営で本当の星をたくさん見るんですよ!
楽しみですね。
最後は恩徳讃です。
西本願寺に向かって礼拝。
終わりの大きな輪でした。
暑かったけど、久しぶりに楽しかったですね!
by H副団委員長
久々の再会。
元気な顔に安心しました。
これからもみんなでビーバー活動を楽しみましょう。
隊指導者、団委員の皆様
ご指導ご支援に感謝いたします。