世界にひとつだけの花

10月1日(日)もちろん晴れ!

場所: 京都府立植物園

みなさん、こんにちは~!

ビーバー隊のテル隊長です!

10月に入りましたね~

この土日、小学校や地域では運動会を開催しているところも多かったんではないでしょうか?

 

さて、今回は、植物園へ行ってきました!

集合場所の二条駅では、京都12団のカブ隊スカウトたちに出会いましたよ。亀岡の千代川へ行くんだって!元気に行っておいで~って改札で見送った頃に、23団ビーバー隊の元気な声が聞こえてきましたよ~

今回は、団からいくみんさんとH副団員長とNさんも支援のため来ていただきました。

今回の参加スカウトは、11名でおチビさんが4名、総勢28名での活動です!

地下鉄を乗り継いで植物園のある北山駅まで向かいます。

京都府立植物園は、中学生以下の入園が無料で、子育てパスポートを提示すると子ども1人に対して保護者1名も無料になります。

ほぼ、入園料無料で広大な植物園で遊べるのでリーダーさんにはオススメですよ。

今回の植物園での活動のメインイベントは、コスモスのスケッチ!

前回予告していました通り、本願寺児童生徒作品展に出展する作品を描きに来ました~

 

むむむ?あれ?

コスモスはどこ?

あれ?北山門から入ってすぐの花壇にコスモスが満開!の、、、はずが、、、。

まさか、コスモスが一輪も咲いていないどころか、花壇には別の見慣れないお花が咲いているではないですか。。。

ということで、みんながトイレに行っている間に、受付に戻り、今咲いているお花を尋ねてみることに。

ヒガンバナなら咲いてますよ。

どこに咲いてます?

園内のいろんな植え込みの中で見られます。

ということで、お礼を言ってテル隊長ダッシュ!

どこか、綺麗に咲いていて、スケッチ出来る場所を探さねば!

とりあえず、北山門からそう遠くない場所に綺麗なヒガンバナの群生を見つけたのでそこでスケッチすることに予定変更です。

北山門入ってすぐの広場で始まりのセレモニーを元気に済ませて、早速移動です。

テル隊長、植物園大好きなんですよね~ 植物の解説ならいくらでも出来ますよw

あ、僕の解説は、長くなるので、ほどほどにしておいてくださいねってダイ副長に下見のときに釘を刺されていますのでこちらでもほどほどにしますね。。。笑

今回スケッチをするのは、黄色いヒガンバナにしました!

ヒガンバナ(彼岸花)というと普通赤色を思い浮かべる方が多いと思いますが、植物園では、赤、白、黄色のヒガンバナを見ることが出来ました。

隊集会のタイトルは、

「世界にひとつだけの花」

なんですが、たくさんの花の中で好きな花を描いてもらうならこのテーマでよかったんですが、臨機応変!ここは、お絵描きテーマを少しひねることに!

お絵描きテーマは、

「お花と楽しい家族」

にしてみました!

ビーバーっ子年代には、想像力を活かした絵を書いて欲しいんですよね。

隊長は、カラフルな絵が好きなんだよね~なんて声をかけながらみんなの絵の進み具合を見に、あっちいったりこっちいったりw

保護者の皆さんにも、褒めポイントについて、活動前日までに予習していただいていたので、お子さんの絵の良いところをちゃんと見抜いて声をかけてくれていたので、みんな、とっても素敵な絵に仕上がってました!

また、後ほど、どんな絵に仕上がったかは、チラ見せいたしますね。

僕もみんなと一緒に描きたかったんだけど、今回は、みんなの楽しげな絵を見ているだけで満足でした!

また機会があれば描いてみたいな~

さて、お絵描きタイムが終了したら、植物園の北東角に位置する四季彩の丘に移動します。

今回は移動方法に工夫を凝らしてみました。

人数が多いのでロープをつかって移動するんですが、電車ごっこではなく、ロープを自分で握ってグループごとに一列になっての移動。

これね、実はちゃんとねらいがあったんですよ?

↑これだと普通の電車ごっこになっちゃうのでロープは、輪にせずに一本にまとめて片手で握ってね。

まず、2グループにわかれて移動するわけですが、グループごとに一人でもロープを離してしまうと隊列がストップしちゃうルール。

みんなで前に進むという同じ目的のために先へ急ぎたいのを我慢したり、松ぼっくりを勝手に取りにいかずに、自分の意志でロープを離さないで進むというところにねらいがあったんですよ。

先行していたグループには、途中で、あえて遠回りする細道に入るように難易度をあげたルートを指定したりもw

それでも子どもたちのすごいのは、早く進むために自分たちで、

「いち!に!いち!に!」

の掛け声をかけながら進んで来たんですよ。

これには、隊長もビックリ!

こうやってスカウトたちは、自分たちで考える力を養ってくれることが嬉しくてたまりません!

そうこう言っている間に四季彩の丘が近づいてきました! 終着の四季彩の丘へ走って先回り~

「しきさいのおかえき~しきさいのおかえき~」

目的地の四季彩の丘に無事に短時間で移動出来ました~

四季彩の丘では、小さな池があってそこには、大きなオタマジャクシが!あの大きさからしておそらくトノサマガエルでしょうね。

生き物観察をしたあと、次のポイント「おばけヒョウタン」のエリアへ移動します。

上からぶら下がったいろんな形のヒョウタン(瓢箪)、興味深々なスカウトたちは触りたくて仕方ないのですが、あまりにも大きいので触っちゃうと落ちてきそうで。。。

次のエリアは、大きなススキが立ち並ぶエリアです。

すぐ前に小川が流れていて、みんなの注目は小川に浮かぶ水草に!

うわ!四つ葉のクローバーがいっぱいだ~!

「たいちょ~!これよつばのクローバー?」

植物のことならなんでも知ってると豪語しているテル隊長も、実は知らないことが

ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ

そこは、すかさず!

たいちょうもしらんし、また、おうちにかえったらしらべてみてね~Ψ(・ω・ )Ψ

※このブログのコメント欄にこの四つ葉のクローバーについて記述しておきますので後でご覧くださいね!

ちょっと、ビーバー隊の活動というよりは、カブ隊の活動寄りな逃げ文句になっちゃいましたが、まあ、こうしていろんなことに興味を持ってくれたら、この観察も意義あるものになってくれるんじゃないかな?( ̄▽ ̄;)

グ~~~~( ̄▽ ̄;)

ダメだ!隊長のお腹が限界を告げる鐘を鳴らしています!

急いで、昼食場所にする芝生広場へ移動しましょう!

どうにか誤魔化せたかな?

途中、京野菜の賀茂ナスの畑を横目に、前にいったジャガイモ掘りの復習。ジャガイモはナス科の植物でしたね。

芝生広場の木陰に着いたら、レジャーシートを広げて、みんなで仲良く感謝しながらスカウト弁当をいただきました!

みんなで仲良く昼食をいただいた後は、感謝の気持ちを込めて、食後の言葉を唱和してから、

次のプログラムへ!

食後すぐですから、大暴れするわけにもいきませんので、芝生広場のど真ん中で、みんなで楽しいお歌を歌いましょ!

と、思ったらここでも予期せぬプチハプニング!

誰だ~?隊長の首もとをコチョコチョするヤツわ~

って首筋を触ると!なんと!

カマキリ君が隊長の首に!

これは、ホント予期せぬプチハプニングでしたが、カマキリに触れる良い機会にもなりました~

さて、気を取り直して~

みんな~今日の活動のタイトル覚えてる~?

そう!ここは、植物園です!

みんなで、世界にひとつだけの花を歌いましょう!

歌詞プレートを見ながら小節ごとに歌うつもりが、全部歌いたい!って声が!

ならば!通して歌ってみよう!

え?隊長、ちょっと音外してます?www

隊長も気持ち良くみんなと歌わせてよ~ってことで保護者のみなさんも加わり、みんなで楽しく歌いました~♪

芝生広場のど真ん中ということで、来園者のみなさんも微笑みながら、みんなの姿を見てくれてましたね。

ソングが終わったあと、久しぶりに集合写真を撮りました!

この笑顔!たまりませんね~

さて!次は、みんなのお待ちかね、遊具でのフリータイムです。

植物園の南東に位置する未来くん広場で遊びます。

みんな仲良く遊ぶんだよ~

とダイ副長と団委員のNさんに見守りをお願いして、保護者の皆さんには、レジャーシートを広げて「スカウト教育の一貫性」というテーマで保護者会を開きました。

ビーバー隊は、カブ隊へ上がるための準備期間であり、カブ隊はボーイ隊に上がるための準備期間、そしてボーイ隊でスカウトたちは自分の力を発揮するためにあらゆるスキルを学んでいきます。

ボーイ隊では、キャンプが出来る子に育てるのが目的なのではなく、キャンプをする中で仲間と協力し、体験の中から何を学んでいくかが本当の目的なんだということ、是非覚えていてくださいね。

さてさて、そろそろ活動終了の時間が迫ってきました。

植物園での活動も、と~っても楽しかった~♪

今日は植物園の温室の前で終わりの大きな輪をして解散です。

【今回の作品集】

どれも、カラフルで楽しそうな絵に仕上がりましたね!

 

0

6 thoughts on “世界にひとつだけの花”

  1. ビーバー隊テル隊長

    いつも、この長いブログにお付き合いいただきありがとうございます!
    小川に浮かぶ四つ葉のクローバーの正体は、ウォータークローバーと呼ばれる水性シダの一種で、和名ではデンジソウ(田字草)と呼ばれています。
    田字草と書くのは、葉が四枚付く姿が田の字に似ているからなんだそうですよ。
    日本全国の河川や池などで見られるようですので、またどこかで出会うかもしれませんね。

    0
  2. H副団委員長

    タイトル写真が「楽しそうだな〜!」って思えますね。
    一緒に写りたかったです。
    ビーバーの皆さんは一生懸命絵を描いてくれました。
    そしてお花やおばけひょうたん、おたまじゃくしをたくさん観察してくれました。
    ボーイ隊になったらこの観察力をみがく「キムス」をします。
    この練習的な「キムスゲーム」をカブ隊でもやることもあると思いますのでカブ隊の活動を楽しみにしながら皆さん上進してくださいね!
                    By H副団委員長

    0
    1. ビーバー隊テル隊長

      京都23団は、団委員さんたちの支援体制もしっかりしているので、多くのスカウトと共に安全に楽しい活動が出来ることを感謝したいですね!
      これからもまだまだおチビなビーバーっ子たちですが、しっかりとカブ隊のお兄ちゃん、お姉ちゃんに成長していってくれることを願って見守っていきたいものですね!

      0
  3. 久しぶりに支援させてもらいとても楽しかったです。

    久しぶりだからこそ、わかるスカウトの成長。肉体的、知的、精神的、社会的、情緒的発達を一人ひとりのスカウトに感じることが出来ました。

    これもテル隊長や大副長のプログラム計画力、そして、協力してくれる保護者の方がた皆さんの成果ですね。

    ビーバーは楽しく遊べることですが、中には指導者がこうなってほしいという思いの元に、楽しく遊んでるうちに成長していくといったねらいを持って計画されているからですよね。

    コスモスが咲いてるはずやったけど、そうでないところが、また自然から気づかせてもらえることですよね。

    スカウトの発見四つ葉のクローバー、そしてソッコー調べるテル隊長。
    おかげさまで私も一つひきだしが増えました。田字草。

    スカウトも指導者も保護者の方も共に成長させてもらえるのがボーイスカウト活動だと私は考えています。

    次回の支援楽しみにしております(*^^*)

    0
    1. ビーバー隊テル隊長

      いくみんさん、今回も元気いっぱいのビーバーっ子たちを見守っていただきありがとうございました!
      そうなんですよね~
      入隊したてだったころは、ほっといたらどこへ行っちゃうかわからないな~って思ってた子が今では、しっかりと観察して新しい発見をいっぱいしてくれたりと子どもたちの成長の早さに目尻が下がりっぱなしですw
      ウォータークローバー、調べてみると、田字草って!へ~!そういう名前の由来だったんだ~って僕も知らなかった知識をまた一つ学ばせてもらいました!
      指導者だなんて言っても知らないことだらけ!スカウトから多くのことを学ばせてもらっていることをホントに実感させられてます。
      京都23団ビーバー隊は、団委員さんの支援とスカウト保護者さん、そして僕や副長さんの多くの眼差しをいっぱい受けてこれからもたくさん遊ぶことでいろんな発見や気づきを身につけていってくれることでしょう!
      いくみんさん、また是非ビーバー隊に遊びに来てくださいね~!
      ビーバーっ子たちがたのしみに待ってますのでよろしくお願いしますね~

      0
  4. スカウトのみなさん
    みなさんの作品をたのしみにしてますね。

    指導者の皆さま
    熱のこもったプログラム、そして長ーいブログ。
    熱いご指導に感謝いたします。

    保護者の皆さま、ご支援いただいた団委員の皆さま
    このたびもご協力いただき、ありがとうございました!

    23団の皆様の愛情がきっとスカウトの糧となりましょう。
    今後もよろしくお願いいたします。

    0

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA