カブ隊、7月14日、15日と京都連盟静原キャンプ場にて、夏季舎営を行いました。
京都市内は連日の猛暑日となりましたが、静原の里は比較的過ごしやすく、「さらら姫」にもお会いすることができました。
15日のハイキングでは
薬王坂越えで、鞍馬へ。
隊長も驚きの、薬王坂での天狗との出会いもありました。
京都市内を歩くときは、暑さ(38℃越え)でしんどかったと思いますが、みんなよく頑張りました。
今回は全員が、元気な優秀スカウトです。 船橋隊長より
カブ隊、7月14日、15日と京都連盟静原キャンプ場にて、夏季舎営を行いました。
京都市内は連日の猛暑日となりましたが、静原の里は比較的過ごしやすく、「さらら姫」にもお会いすることができました。
15日のハイキングでは
薬王坂越えで、鞍馬へ。
隊長も驚きの、薬王坂での天狗との出会いもありました。
京都市内を歩くときは、暑さ(38℃越え)でしんどかったと思いますが、みんなよく頑張りました。
今回は全員が、元気な優秀スカウトです。 船橋隊長より
カブ隊らしい舎営となりました。
静原は京都ボーイスカウトのキャンプ場です。
ここで、ボーイ・ベンチャーになってしっかり成長する場所です。
初めての静原での舎営となりましたが、一緒にご飯を作って
一緒に泊まる、わくわくな舎営だったと思います。
(私も参加できればよかったのですが、公務で残念でした。)
カブ隊にはどんどんハイクに行ってほしいと思います。
この、暑い中での涼しい(とは言え暑かったでしょう)鞍馬で
ハイクをした思い出はきっと後まで心に残っていることと思います。
ボーイ隊になったら、「あのハイクコースもう一度行ってみようぜ」と
自主的に班キャンプ行ってくれる積極的なスカウトに育ってくれればなあと思います。
元気なスカウトよりも、隊長・副長、デンリーダーなど大人の方が
大変だったでしょうか?
これからも、楽しい活動頑張ってください。
ジャンボリー見学会もまた楽しそうですね!
by H副団委員長
静原は、ボーイスカウトが利用するのにふさわしいキャンプ地です。
23団のボーイ隊・ベンチャー隊も、利用してほしいです。ただ、携帯の電波は届きません。届きませんが、それもまた一興。
F隊長!夏季カブ舎営お疲れ様でした~!
初日の川遊び!みんなで作った飯盒炊飯、想定外のキャンドルファイヤー、二日目の朝のラジオ体操、鞍馬寺までの山中ハイク、全てが元気なカブ隊らしい活動で、僕も楽しく同行させていただきました!
こんな楽しい舎営ならビーバーのみんなも早くカブ隊に上がりたいだろな~ってホントに思いました!
僕もまたカブ隊のみんなと一緒に一夜をともにする日を楽しみにしていますね~
たくさんご支援いただいたデンリーダーのみなさんもクタクタになりながらもいい笑顔をされてましたね(^O^)
是非、今回は参加出来なかった保護者のみなさんにも舎営に来てお子さんのイキイキした姿をみていただきたいものです!
カブ隊のみんなに元気を貰えた楽しい舎営をありがとうございました~!
ビーバー隊長、支援どうもありがとう!!
ご参加いただいたことで、こどもたちの笑顔が倍増しました。
これからも、私たちで23団のボーイ隊を増員すべく、がんばりましょう。
カブ隊よくがんばりました❗
ご指導いただきました指導者のみなさま、ご支援の団委員会のみなさま、ご協力いただきました保護者のみなさま
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました‼️
ご支援ありがとうございました。
ちょっと頑張ったらできるような活動レベルの設定は、なかなか難しいです。
今回は、少々高いレベル設定となりましたが、全員見事にクリアしてくれました。改めてカブスカウトのみんなに敬礼です。